一般社団法人リビングアメニティ協会(東京都・千代田区)、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(東京都・渋谷区)
2024年 11月 29日 掲載
共同で発表を行った、こども家庭庁の吉住支援局長(左)、リビングアメニティ協会の佐藤専務理事(中央)、全国こども食堂支援センター・むすびえの渋谷理事(右)
一般社団法人リビングアメニティ協会(略称ALIA)の佐藤英明専務理事と、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(以下、むすびえ)の渋谷雅人理事は、こども家庭庁の吉住啓作支援局長と共同で、2024年11月21日に「ALIAこども応援プロジェクト」第4弾の公募開始について公表しました。
ALIAこども応援プロジェクトは、ALIA会員企業の商品やサービスを希望するこども食堂に無償提供(※)するプロジェクトとして、2022年にスタートしました。むすびえは、こども家庭庁等が推進する官公民連携プロジェクト「こどもの未来応援国民運動」の「マッチングネットワーク推進協議会」の構成団体のひとつであり、当プロジェクトのこども食堂への告知及び公募等を行います。(※設置工事費等を自己負担いただく商品もあります。)
2023年5月に第1弾、10月に第2弾、2023年6月に第3弾の提供先を募集し、2022年度の先行モデルケースを含め、ALIA会員企業中16社から23種の商品・サービスを全国47都道府県の計207団体のこども食堂に提供してきました。第4弾は、支援先のこども食堂を2024年11月21日から12月4日まで公募し、ALIA会員中17社から23種の商品やサービスを100団体のこども食堂へ提供する予定です。
▼第4弾の募集要項等について、詳しくはこちらから(むすびえ WEBサイト)
【12月4日(水)〆切】「ALIAこども応援プロジェクト」による住宅設備品・建材等支援、第4弾スタート!
▼これまでの支援事例について、詳しくはこちらから(ALIA WEBサイト)
ALIAこども応援プロジェクト
「こどもたちのためにモノや体験を提供したいが、どこに協力すればよいかわからない」という企業や団体のために、こども家庭庁は、全国的なネットワークを持つ団体と連携したマッチングネットワーク推進協議会を通じて寄付先の調整を行っています。
▼マッチングネットワーク推進協議会について、詳しくはこちらから(こどもの未来応援国民運動WEBサイト)
マッチングネットワーク推進協議会
※記載の役職名等は2024年11月時点の情報です。