取組事例の主な分野:衣食住など生活の支援
食事提供と居場所づくり、学びや体験の機会を提供する
地元の大学生やボランティアの皆さんと共に、市内2か所で子供たちや地域の皆さまに食事の提供を行っています。楽しく食事をするだけでなく、勉強を一緒にしたり、体を動かして遊んだりもしています。子供たちからは食事のメニューや、「こんなことがしたい!」というアイディアがたくさん出てくるので、できるだけたくさんの経験をし、世代を超えた交流ができるように配慮しています。
子供の未来応援基金の
支援による活動紹介
- ① 子供食堂事業
・食事提供を通じた居場所づくり(貧困、孤食への対策)
・子供たちの健康に配慮した食材での食事提供
・調理や手作りの体験
・子育て世帯への憩いの場の提供
② 学びや体験活動事業
・大学生ボランティアによる学習支援
・スポーツや遊びの体験
・農作業体験
・ものづくり体験
対象者:子供たちが主役ではあるが、年齢などの制限は設けていない。
(世代を超えて交流することでお互いにとって、学びや良い経験となり人の心の豊かさに繋がると考えているため。)
昨年の夏祭りの様子です。地域の皆さんの参加や学区外の子供たちの参加もあり、他校の子供同士の交流の場にもなりたいへん盛り上がりました。