各地の支援団体

愛知県

学習支援ボランティア 未来キッズアカデミー [第9回採択]

取組事例の主な分野:学びの支援

「わからない」を「わかる」に変える!

第2・3・4週の土曜日曜日に江南市の各拠点で、学習をしたいと思うこども達の支援を行います。 読み聞かせを通してたくさんの日本語、様々な表現方法から、心の豊かさを育みます。 また、不登校児童・生徒の居場所作りも行っていきます。

こどもの未来応援基金の
支援による活動紹介

・小中学生が学習できる場を提供します。
家で学習ができない、学校の授業内容が分からない、様々な家の事情で塾に通うことが困難なこども達に対し、高校生や大学生を中心に『わかる』ようにサポートします。

・様々な絵本の読み聞かせをします。
読み聞かせ終了後、こども達との対話を通し、コミュニケーション能力を育成すると共に、様々な日本語表現から豊かな感性・情緒の成長をサポートします。

・不登校児童・生徒に対し学習の遅れを改善していきます。
家庭学習で「わからない」から「わかる」、「できない」から「できる」に変えられるようにサポートしていきます。

一人でも多くのこども達を応援していきます。

昨年の活動内容です。みんなで学習すると、お互いに励ましあいながらできるところがGOOD!