各地の支援団体

大阪府

NPO法人 ココまな [第9回採択]

取組事例の主な分野:学びの支援

家庭負担が0円でも利用できる! 地域で未来を育むフリースクール事業

すべての人が「当たり前」にとらわれることなく、それぞれのその人らしさが尊重される社会を目指して、フリースクールの運営を主な事業として活動しています。フリースクール以外には「スタディハウスココまな」を運営し、社会人や大学生のボランティアが地域のこどもたちの学習をサポートしています。保護者や家族向けには「COCO OYA部」という交流の場を提供し、お子様との関わり方や進路についての勉強会、相談、情報交換の場を設けています。

こどもの未来応援基金の
支援による活動紹介

フリースクールココまなは、こどもたちが生まれた環境に関わらず、自分に合った学びを選べるようにするため、家庭の負担が少ない形で利用できるフリースクールの運営を目指しています。
2025年度は、こどもの未来応援基金の支援を受け、「ファンドレイジング」と「組織基盤の強化」をテーマに以下の内容に取り組みます。

1. 映画上映会を活動地域内で開催
活動のPRと市民への問題提起から、マンスリーサポーターが増えることを期待します。

2. フリースクールの活動日を週3から週4に拡大
こどもの未来応援基金の支援により、開設日を拡大します。

3. フリースクールの現場スタッフの拡充
こどもの未来応援基金の支援によりスタッフを拡充することで、法人としての基盤の強化を目指します。

こどもたちはフリースクールで、ドリルやワークを使った基礎学習の他に、工作、クッキング、音楽などの学習に取り組んでいます。