各地の支援団体

徳島県

一般社団法人 うみのこてらす [第9回採択]

取組事例の主な分野:居場所の提供・相談支援

過疎地のこども支援のインフラをつくる

社会的リソースが少なく、さらにこどもたちも点在している過疎地において、不登校や中退・貧困など様々な困難を抱える小学生〜高校生を対象に訪問支援・居場所・学習支援・就労支援まで切れ目なく「小規模」でも「多機能型」の活動を行っています。さらに、最初から困難を抱えない町づくりにも同時に取り組みます。

こどもの未来応援基金の
支援による活動紹介

社会的リソースが少ない過疎地域で、早期から繋がり、切れ目なくその子が安心して社会参画していくことを目的に、以下の活動を実施します。また、昨年度を踏まえ、①体験格差解消の取り組み、②保護者支援の拡充を行います。

・多機能型居場所事業の拡充
貧困、不登校、人間関係等さまざまな要因で悩めるこども・若者向けに多機能型の居場所を提供します。とくに2025年度は、家庭的背景で経験に格差があるこどもたちの体験や挑戦を応援する体験活動を拡充します。

・保護者支援
生活や子育てに悩める保護者向けの相談事業(対面or電話)

・オンラインを活用した情報発信

居場所の中で、学習を進めている様子