愛媛県
取組事例の主な分野:居場所の提供・相談支援
こどもの居場所としてのプレーパーク(こどもの遊び場)を2カ所と、フリースクール(不登校支援)を1カ所、自然の中で乳幼児が遊びながら育つ森のようちえんを1か所運営し、5月からは無料塾も実施します。それ以外にもこどもの「生きる力」を育むキャンプ活動、自然体験活動なども年間通じて実施し、こどもたちの考える力を育むための「哲学カフェ」も実施しています。貧困の連鎖を防ぐため、個々の諸事情に寄り添う形で、こどもたちがワクワクできる活動を包括的に実施しています。
貧困の連鎖を防ぐために、孤立しているこどもや保護者を対象に下記内容を実施し、フリースクールや相談支援などにつなげます。
・無料塾の実施。
・プレーパーク2カ所の実施。
・哲学カフェの実施。
・不登校の保護者の居場所としての「ホッとできる居場所」を実施。
空港通プレーパークでのこどもたち