「利用する子供が増えたので、広い場所に移りたい」という子供食堂。
「せめて交通費ぐらいは学生ボランティアに払いたい」という学習支援。
そんな悩みをお持ちの支援団体のために、「子供の未来応援基金事業(未来応援ネットワーク事業)」があります。
子供の未来応援基金に寄せられた厚志を支援団体につなげ、ひいては子供たちへの支援に結び付けていただくために、毎年度実施するものです。
以下のいずれかに該当する子供の貧困対策のための事業が対象となります。
申請枠には次の2種がありますので、団体の規模、内容等に応じてお選びください。
毎年度(4月~翌年3月)の支援対象事業を、前年の8~9月頃に募集します。具体的な日程や募集内容、応募方法等は(独)福祉医療機構(WAM)ホームページ「子供の未来応援基金」をご覧ください。
過去の採択結果、事業報告書等はこちら。