取組事例の主な分野:児童養護施設等の退所者等や里親・特別養子縁組に関する支援
文化教育活動を通じた、貧困による教育格差の解消と被虐待幼児の人権擁護
日本文化に触れる活動は、日本人としてのアイデンティティを確立し、豊かな人格形成に役立つと考えています。①「児童養護施設や障害者施設で過ごす子供たちへ七五三・振袖支援プロジェクト」(きものの準備からヘアメイク、写真撮影を行い、思い出に残るアルバムを無償で贈る事業)、②「学校教育ゆかた支援プロジェクト」(学校の家庭科授業の和装教育の中で、ゆかたの準備から、着上げる、所作やマナーを教える事業)を主に実施しています。
子供の未来応援基金の
支援による活動紹介
- 「児童養護施設で過ごす子供たちへ七五三・振袖支援プロジェクト」
○目的:貧困による教育の格差の解消と被虐待幼児の人権擁護活動
・日本文化に触れることは、日本人としてのアイデンティティを確立させ、豊かな人格形成に役立つ。
・人生の節目をたくさんの方々から祝福され、晴れ着姿で祝われることは、子供の自己肯定感を育む上でも大切な意義をもつ。
・社会に受け入れられているという安心感は、生きていく意欲を向上させる効果があると考える。
また、負担となるきものの準備から写真撮影を、安心できる児童養護施設内で行うことで、ストレスなく笑顔での思い出作りができる。
・一緒に暮らすことのできない親御様や、身を粉にして育てている施設職員の励みになっているとの声をいただいている。
○対象者:児童養護施設や障がい者施設で過ごす子供たち
児童養護施設を退所した成人式を迎える子供たち
ヘアメイクをしてきもののお支度です。いつもと違う自分の姿に、ニコニコ笑顔の嬉しそうな子供たち。おめでとうございます!