募金や寄付で支援する

募金箱への募金・募金箱の設置

募金箱に募金いただくほかに、店頭や職場などに募金箱を設置して寄付を募っていただく方法もあります。

募金箱を設置いただく方法

店頭や職場に、こどもの未来応援基金への募金箱を設置し、来店されたお客様や社員の皆様から寄付を募ることで、こどもの未来応援基金にご協力いただく方法です。

ご寄付される方の意思に沿った適切な管理運営のため、募金箱を設置・管理される方は、「こどもの未来応援基金」募金箱設置に関するガイドライン (PDF形式:10KB)を遵守いただくようお願いいたします。
設置される募金箱のご用意をお願いすることになりますが、ポスターやチラシなどの提供に御協力できる場合がありますので、こども家庭庁まで御相談ください。
募金箱に貼付する紙の電子データを希望される場合、以下の様式をこども家庭庁まで御提出ください。

様式(シンボルマーク及びキャッチフレーズ使用申請書)(PDF形式:9KB)

募金箱には、A3サイズの台紙を組み立てて使用するものがございます。
設置に際しては、内閣府が提供するポスターやチラシを併せて掲示いただきます。
設置を御希望の方は、「設置までの流れ」(PDF形式140KB)をご覧の上、こども家庭庁支援局家庭福祉課までご相談ください。

こども家庭庁 支援局家庭福祉課(こどもの貧困対策担当)
E-mail: kodomonomiraiouen@cfa.go.jp
TEL. 03-6859-0183

事例